“アイシャドウはブラウン一辺倒。”

 

アイシャドウは冒険しないし、

 

ブラウンしか使わないんです…

 

そんな女性を一気に色っぽくする

 

メイク方法を本日はお伝えしますね。

 

 

 
 
使うのはこちら!
(もちろんアイシャドウはブラウン〜ゴールド系!)
 
左から:ADDICTION
リゴレット
 
真ん中:コスメデコルテ
アイグロウジェムGD082
 
右:RMK

インジーニアスパウダーアイズN 

23 レッドブラウン

 

 

 
その為、アイメイクはこちら!

 

 
マスカラ:ブランエトワール

マサルマスカラPBR

 
リップ:SUQQU

モイスチャーリップスティック09

 

 

 
 
ブラウンはブラウンでも、、、
 
質感の違いやラメの大きさを見て
 
入れる範囲の大きさや部分を決めます。
 
 
 
今回は、ラメの大きいRMKの赤茶色は
 
下まぶたと目の際に入れるだけ。
 
 
 
全体は透明感が出やすい
 
ジェルタイプのゴールドに。
 
 
 
 
そして、目を開けたときに
 
二重幅の上にくるようにオレンジっぽい
 
艶やかシャドウを斜めに入れます。
 
これがあるのと、ないのでは違うんですね。
 
 
二重幅の上が艶っとします!!
(そうすると目が艶っぽく見えます。)
 
 
 
あと、色っぽポイントとしては
 
赤茶で目尻(下まぶた)を少しぼかしたこと。
 
ただ、これもやりすぎ注意!
 
細めのブラシでトントンと色を乗せるだけで十分。
 

 

 
 
さて、いつものブラウンシャドウが
 
少し色っぽくなりましたが…
 
さらに格上げしてくれるのが
 
ピンクブラウンのマスカラ!
 
 
 
マスカラで程よく茶色になったまつげは
 
目元を優しく、アンニュイな雰囲気にしてくれます。
 
 
 
黒目の色素が薄くて、
 
茶色っぽい瞳の方がこのメイクすると
 
めちゃくちゃ可愛いですし、、、
 
かなりモテメイクになると思いますよ!
 
(私にとってはあまりモテメイクにならないですが…笑)

 

 

 

 

 

もうすぐホリデーシーズン!

 

いつものブラウンをちょっとアップデート

 

いや、アップグレードさせて…

 

色香や華やかさを付け加えてあげてくださいね。

 

 

 

せっかく女性に生まれたのだから

 

“女”を楽しみましょう。

 

 

 

《キャンセル待ち受付中》

4カ月継続トータルビューティアップ講座!

 

 

年間お申し込みのみ受付中!次回募集は12月中旬です!

オンラインサロン「Closed Beauty House」

詳細はこちら

 

image

 

 


 

世界一可愛い甘酒♡

【Amazake Happiness販売中!】

image

 

【メルマガは毎週(水・日)配信中!】