みんなが思っていることだとは思うけど・・・
今朝、4時前に福井で地震がありました
ちょうど昨日も寝る前に仙台の方のブログ を読んでいたので
月日がたっても忘れてはいけないこと・・・
「今」を生きること・・・
それぞれの「生き方」の違い・・・
いろいろ頭をめぐり、瞑想して眠ったところでした。
なので、やはり・・・何とも言えぬ想いでした。
今回は外で役所の放送も流れたので、結構大きかったんだな~と息子と一緒に小さな声で災害の話をしながら、静かに放送を聞いていました。
ニュースなどで痛感しているつもりでも、やはり当事者にはなかなかなれていない・・・反省
こうして自分がちょっとでも直面して、映像でみているだけでは味わえないいろんな気持ちを痛感させられます。
自然が教えてくれていること
沢山の方々が死をもって気付かせてくれたこと
生きる力が見せてくれる奇跡
東日本大震災は
時代をともに生きているものとして忘れてはいけないし、
当たり前を当たり前と思わない「大切なこと」をちゃんと伝え続けていかないと・・・
朝、目覚められること
「おはよう!」っていえること
手をつなげること
話せること
笑えること
見えること
泣けること
動けること
味わえること
温度を感じれること
・・・・・・・・・・・・・・ぜんぶぜんぶ当たり前ではないの
今直面している出来事を、どうとらえるか・・・
今を大切に・・・
愛する人(家族、恋人、仲間、会社の人たち、友達・・・)
大切に・・・
今できることをやる・・・悔いないように・・・わたしもするね
個人セッション(カウンセリング) 県外の方はスカイプがあります
ゆっくりお話しできますのでおススメです
~離婚や子ども、家族、お仕事のことなど気軽に自分のために活用ください~
京都対面セッション決定(受付中) 12月10日 11時~
(京都駅周辺にて) 13時~
15時半~
12月11日
レイキヒーラー認定講座
ピピピッときた方は気軽にお問合せください



