edXエデックスというMOOC(オンライン講座)でウェルズリー大学の社会学の授業に登録。
社会学は大学でもとっていたけど、その時は日本語の講座だったので、英語では初めて。
面白いし、実生活にも役に立ちそう。
今回はコースに無事最後までついていけて、単位がとれるだろうか。
結構途中で飽きてしまうパターンが今まで多く。
今日は、フォーラムでの投稿に3人も意見を投稿してくれていて、それがどれもポジティブな内容だったので、俄然やる気が出る。
コーセラもそうだけど、秋が一番コースの種類が多く、面白いものも多い。
日本の大学でも、一部参加しているようだけど、これだけ充実した内容が無料なのはすごいな。
MOOC専門の先生でもないのに、シラバスやビデオレクチャー、アサインメントの準備は、かなりの量。オンキャンパスの授業とどういうやりくりをしながらやっているのだろう。授業が面白いと大学の宣伝にもなるし、高校生が受講することで、学部選択の参考にもなる。日本でも、数年後には拡大、浸透しているといいです。