世田谷の梅が丘にある、羽根木公園の梅まつりに足を運びました。
自宅からランニングして30分ほどで到着。
土曜は強い風がふく中、咲き始めていた桃色や白の梅を観賞。
ドネルケバブや、焼きそば、豚汁?などの屋台も出ていました。
羽根木公園のプレーパークは、手作りの遊具(一緒に遊ぶ大人の方のもと、たきびや物作りもできます)で楽しめます。
木のまわりをぐるっとかこって作った台から滑り降りるものや、ハンモックの大きい版、どちらかというと、幼稚園児よりは小学生以上が一番楽しめそうなダイナミックな遊具でした。
大きい子もたくさん遊んでいました。
普通の公園じゃ、中学年以上の子はいないし、大きい子達はどこで遊んでいるのだろうと思っていたので、こういう場所で遊ぶ子達をみるとほっとしました。
往復一時間、子どももよく走りました