日光アイスバックス100周年イベント | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

日曜日のアイスバックス戦は、100周年記念マッチデー⋯ということで、記念の品や写真が展示されていました。
テンションが上がる!
入口では可愛いシカッチがお出迎え。
シカッチのデザイナーは、そう言えばリリー・フランキーさんなんですよね!
天井には古河電工時代のユニフォーム。
バックスのカラーはオレンジですが、古河電工は赤のイメージがあります。
懐かしい写真がズラリ。


レジェンドの方々⋯。





魂のこもった熱いプレーを見せてくれた皆さん⋯。
感動が蘇ります。
古河電工の廃部や大好きな選手の引退を知って涙したことも思い出す⋯。


日本選手権の優勝シーン。






日本選手権の優勝カップ。

かつての防具とスケート。
歴史を感じます⋯。
今年のデザイン。
私の生活の多くを占めていて、そして私を支えてくれているバックス⋯。
これからも応援し続けます。

そしてこちらも私の支え!?、日光翠園。
またまた行ってきました。
毎回食べずにはいられない、イカ・ネギ・生姜の炒め物。
カリッ、サクッ⋯で止まらなくなる唐揚げ。
そしてお気に入りの海鮮粥。
今回も幸せな味を満喫しました。