土曜日のモンタンとスタンプラリー | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

土曜日の朝は、いつものモンタンカフェへ。
今、足利市美術館で刀剣展が開催されていますが、それに関連していくつかのスポットでデジタルスタンプラリーを開催しているそうです。
モンタンの入口にもQRコードがあり、チェックしている女性たちがいました。
通りも店内も、刀剣展目当てと思われる女性たちがたくさん⋯。
刀剣の魅力って何なのでしょうか?⋯これだけ多くの女性の心をつかむとは⋯。

今日はこの席に。
この日はお昼に翠園を予定していたので、朝ごはんは軽く、フレンチトーストと飲み物だけにしました。
しっとり中まで味がしみて、優しい味のフレンチトースト。
ほどよい甘さのキャラメルラテ。
2時間ほど、本を読んでのんびり。

そしてもう一つのスタンプラリーが始まっていました。
毎年恒例、ほろにがウォーク。
足利のカフェとベーカリーを巡り、スタンプが3つたまるとステッカーがもらえます。
これをきっかけに、毎回新しいカフェを開拓しています。
今回はベーカリーがたくさん登録されています。
何店舗回れるか?
行ったことのないお店にチャレンジしてみたいです。