高知龍馬マラソン参加案内が届く | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

先日、高知龍馬マラソンの参加案内が届きました。
参加者名簿が載った新聞も。
着替えが入れられるビニール袋。
Tシャツはこんなデザイン。
いい感じの色です。
コースは海沿いがあって気持ちよさそうです。
が!
この前の赤羽ハーフマラソンのときに激痛が走ったお尻が、まだ痛む⋯。
ゆっくり2、3km走るのがやっとな感じなのです。
ただ、制限時間が7時間で、結構こまめに関門があるから、歩いてでも、関門にひっかかるまでチャレンジしようかな〜と思っています。
せめて浦戸大橋を渡った中間地点まで行けるといいな〜。
エイドを見ると⋯、32kmのかつおめしが食べたいな〜。
どうなることやら⋯!?