日光アイスバックス対横浜グリッツ 第二戦 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

今日は、ジャパンカップとバックス…迷った結果、バックスに。
ハロウィンイベントをしていて、子どもたちがお菓子をもらっていたり、仮装コンテストがあったりしました。
シカッチも帽子をかぶってる。
ファンクラブで自由席券をもらっていたので、今日は西側の自由席で観戦しました。
高いところから見ると、試合の流れがよく分かる。
最前列のミーハー席だと、選手ばかり追ってしまいますからね…。
毎回、オープニングがかっこいい。


まずはバックスが先取点。
大椋選手でした。
そして2点目は大津選手。
旗が舞い、盛り上がります。


2ピリ、グリッツが1点を返す。

が、バックス、今日はかなり押している。
鈴木キャプテンが3点目。


最後、グリッツが6人攻撃を仕掛けてきてハラハラ、
が、鈴木キャプテンがもう1点決めて4点。

4対1で無事、連勝。
選手が一人一人、大塚GKとハイタッチ+ヘルメットをゴツン…としていて微笑ましかったです。
まだ二十歳の大塚選手、みんなに可愛がられているのを感じます。


その大塚選手、ナイスセーブが認められて、今日の最優秀選手に選ばれました。
インタビューも初々しかった。
久しぶりに連勝が見られて、気分のいい週末でした!