富山でブラックラーメンを食べる | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

高崎から、はくたかに乗る。
2週間ほど前に席を予約しようとしたら、なんと指定席が取れなくて、人生初のグリーン車に…。
自由席は乗車率160%って言っていましたよ。
ゆったりした座席で快適でした。
そして、富山グルメを食べよう!…と思い、ブラックラーメンのお店へ。
「西町 大喜」。
元祖ブラックラーメンのお店だそうです。

混ぜてから食べるように言われました。
太い麺。
濃いしょうゆ味のスープ。
どれだけ濃いのだろう…と、まずスープを一口飲んでみると、しょっぱさにびっくり。
これは飲み干すタイプのスープではないですね。
そもそも、ご飯のおかずになるように作ったラーメンだそうなので…。
チャーシューもしょっぱい。
メンマもしょっぱい。
太めに刻んだネギで一休み…という感じ。
でも、麺の太さがちょうど合います。
パンチの効いたラーメンでした。