アシックスのシューズを買ってみた | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

最近は、ALTRAのシューズを愛用しています。
外反母趾がひどくて、なかなか合うシューズがない。
日光のAmetsuchiで、トレイルランナーの星野さんに相談したところ、ALTRAのシューズを紹介してくださいました。
ALTRAのシューズは足先が広くなっているので楽チン。気に入っています。

が、先日、リレーマラソンのとき、ラン仲間の女性2人がアシックスのシューズを履いていて、それがかなり幅広なのです。
以前、アシックスを履いてみたことがあったのですが、ワイドサイズでも脚が痛くなってしまい、知り合いにあげてしまいました。
それが、最近アシックスがエクストラワイドのサイズを作るようになったそうなのです。
そのとき、ラン仲間のシューズを履かせてもらったり、私のALTRAと比べてみたりしたところ、ALTRAよりも幅広い!?

そこで、佐野のアウトレットにあるアシックスのお店に行ってみたら、運良く私のサイズでエクストラワイドのデザインが1足ありました。
アウトレット価格からさらにカードの割引で11000円。
お得です。
色も好きな水色だったので、買ってみました。
久しぶりにクッション性の高いシューズ。
今履いているALTRAは、裸足の感覚を大切にしていて、フラットなのです。
弾みそうな感じ!?
今持っているALTRAの2足のシューズと比べても、ゆったりサイズです。
そして早速、履いてみています。
外反母趾の部分の痛みはなし。
足首の部分がしっかりしていて、足首が守られている感じ。
弾む感じは、予想していたほどではないかも。
初めてonのシューズを履いたときの方が驚きと感動がありました。
onは、ランニングシューズのワイドサイズがなくなってしまって…。

ALTRAのシューズも、ハーフを過ぎた辺りから土踏まずとか指とかに痛みが出てくるので、このシューズは長い距離を走ったときにどうか?
次の大会で確かめてみます。

秋のマラソン大会のときに、右足の薬指の爪が内出血していたのですが、最近気がつくと、爪がなくなっていた!
驚きました。
さわってみると、薄い爪ができているようですが、パッと見た感じでは爪がなく、ちょっと気持ち悪い…。