明日のお伊勢さんマラソンに向けて、伊勢市にやって来ました。
名古屋まで新幹線、そこから快速電車に乗り換えたのですが、四日市から先はICカードは使えない…とのアナウンスが!
びっくり。
車掌さんに支払いをお願いすると、名古屋から伊勢市まで2000円以上…というのにもびっくり。
そして伊勢市に着いて、まずはお昼ごはん。
駅の近くにある伊勢網元食堂へ。
一見、小屋みたいですが、中は広くて綺麗でしたよ。

カレイと胡麻豆腐のきのこあんかけ定食。

とろろがついていて、サラダには温野菜ものっていて、1つ1つが満足の味。
カレイは身がプリっとしていて、胡麻豆腐は風味がたっぷりで、幸せ~と思いながら食べました。

それから伊勢神宮をお参りして、夕ごはんはおはらい町で伊勢うどんを食べてみました。
伊勢うどんのお店がたくさんあったので、これは食べてみなくては…と思い。

つゆはなくて、太いうどんに甘辛いたれがかかっている…という感じ。
うどんはやわらかめでした。

大学時代、伊勢から来ていた友達や先輩が何人かいました。
伊勢の高校は受験後、伊勢高校の生徒になるか宇治山田高校の生徒になるか分からない…と教えてくれて驚いたのを思い出しました。
合格後に振り分けられるとのことでした。
同級生に、伊勢高校出身者も宇治山田高校出身者もいました。懐かしい。
そしたら、宇治山田駅と伊勢市駅がすぐ近くだったのでびっくり。

伊勢神宮価格??