その後のDAIGOも台所 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

大好きなお料理番組、DAIGOも台所。
レシピ本も4冊全部購入しました。
そして着々と制覇目指しています。
豚肉とズッキーニのペッパーソテー。
セロリがいいアクセント。

鶏と長芋の明太マヨソース。
長芋のシャキシャキ感が楽しい。

豚肉のしょうが焼き 梅風味。
梅と青じそでさっぱり。

オクラと干し海老の中華風炒め。
海老のプリプリとオクラのネバネバが合います。
細かく刻んでまぶした干しエビの味が効いています。

ゴーヤと豚バラの甘味噌炒め。
甜麺醤の香りが食欲をそそる。

さつまいものチーズ巻き。
さつまいもの甘味にマヨネーズがぴったり。

豚もやしロール。
山本ゆりさんのレシピは本当に簡単です。
これも、肉でもやしを巻いてレンジでチン。
DAIGOさん、自分で「巻きのDAIGO」とおっしゃっていますが、巻くお料理が多い!

そして、どのお料理にも必ずニンニクを使う。
ごま油も多いかな。
毎日、次はなに作ろう~と選ぶのも楽しいのです