鹿沼さつきマラソンに参加してきました。
いちご市かぬま。
コロナ前の大会では、ハーフでいちごが振る舞われましたが、今日はなかった!

昨年は栃木県民限定、10㎞までで人数も少なかったのですが、今回はかなりの数の参加者です。
ハーフも大勢!
スタートはAからEグループに分けられていて、私はDグループ。

あちこちでお囃子の応援があり、大会の雰囲気も戻ってきました。
ハーフは12㎞ちょっとまでゆるゆる上って、折り返すと下りになるので、後半気持ち良く走ることができます。
今日はちょっと向かい風がきつかったけれど…。
折り返して戻ってくる速い人たちの走りが見られるのも楽しい。
よくあんなスピードで走り続けられる…本当にすごい!
ゴールはいつもの坂の上…。
最後の最後がきついのです。

帰るときに雨がパラパラ降りだしたけれど、走っている間は曇りでそれほど暑くなく、マラソン日和でした。
参加賞は柔らかい素材のシート。

今回は物販も結構あって、鹿沼こんにゃくといちごパイを買いましたが、これ、なかなか美味しかった。

来年は10回目。
記念品がもらえるので楽しみです!