舞台「ダブル」 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

舞台「ダブル」。
千秋楽公演がライブ配信…とのことで、チケットを買って家で観ました。
テレビドラマで脇役で出ていても、つい目が行ってしまう玉置玲央さん。
この前観た「ジョン王」での存在感が凄かった。
玉置さんの演技が観たくて…。

この「ダブル」はマンガが原作。
第23回文化庁メディア芸術祭マンガ部門の優秀賞を獲得した野田彩子さんの、演劇を題材にした物語。
天才役者である宝田多家良と、多家良が演劇を目指すきっかけとなり、多家良を支える役者仲間の鴨島友仁の関係性が中心に描かれます。
登場人物は演劇仲間のわずか6名。
多家良が引っ越した新しい部屋で全ての物語が進みます。
演劇への愛、深い想いを感じます。

多家良を演じる和田雅成さんが、表情が豊か。
役作りで狂気を帯びた表情を見せたかと思えば、友仁に甘える可愛い表情を見せたり。

でもやっぱり、玉置玲央さんに尽きます!
眼鏡の奥の優しい瞳、多家良に対する複雑な感情表現。
なんて温かく、セクシー!
こんなふうに見守られたい。
観終わってからも、ときめきがとまりません…。

アーカイブ配信が観られるのが嬉しい。