今週のキウイ職場のキウイフルーツが順調に育っています。昨年、5個しかできなかったのが嘘のよう…。先週の丸い状態から、だいぶキウイっぽい形になってきました。1番大きいので5cmほど。観察を楽しんでいます。藍も育ってきました。染色家の方によると、7月中旬にはかなり繁って染められるという予測でしたが、そこまで育つのかは、やや不安。庭のコボウズオトギリ。花も可愛いけれど、実がまた愛らしい!職場の外周にマリーゴールドの種を蒔いたら、あっという間に芽が出ました。これは、国体に向けたオールとちぎプロジェクト…という企画でいただいた種です。国体に向けて街を花いっぱいにして、選手やお客さんを迎えよう…という企画です。あと、専用のゴミ袋をもらって、ごみ拾いをして街を綺麗にしよう…という企画にも参加しています。秋の国体・障がい者スポーツ大会に向けて、できる限りのことをしたいと思っています!