今年は宇都宮の美味しいお店を開拓したい…と話していたら、宇都宮の友人がこのお店を教えてくれました。
パパママ亭。

昔ながらの洋食屋さん…という雰囲気。
お客さんは、ご近所の常連さん?…とおぼしき方々みたいで、どの方たちも親しげにお店の人と話していました。

ランチは、肉料理か魚料理。
今日の肉料理は鶏肉のマスタード焼き、魚料理は舌平目のバター焼き(正確な名前はちょっと違う…)で、どちらも千円ほど…とお得なお値段。
鶏肉にしました。
まずはミネストローネスープが出てきました。
野菜がたっぷり。

サラダはポテトサラダ。
あっさりした味付けで、玉ねぎがシャキシャキと効いていました。
私がポテトサラダを作ると、マヨネーズ味が強いけれど、これは酢がメインな感じ。
真似してみたいです。

粒マスタードがぬられた鶏肉はカリッと焼かれていて、私好み!

パンは2種類あり、どちらも外側はパリッとして中はしっとり、パンだけでも美味しかった。

これにコーヒーがついて、千円もしませんでしたよ。
デザートも美味しそうだったけれど今日は時間がなくて食べられず、テイクアウトはないとのことだったので、また改めて行ってみたいです。
次は魚料理を食べてみたいな~。
仕事で鹿沼に行ったので、鹿沼の友人に以前お菓子をもらって美味しかったお店に寄ってみました。

メレンゲやスイートポテト…、美味しそう!

そしてさらに、県庁に行ったので、いつものとちまるくんチェック!
そしたら…、何の衣装も着ていませんでした…。
がっかり。
冬季国体が開会中だというのに、これでいいのか!?

その冬季国体、アイスホッケー少年の部は、コロナの陽性者が出たため栃木県は棄権です…。
悔しいでしょうね…。
成年の部は、広島、岡山に勝ってベスト8に進出です。
次の対戦は埼玉県。強敵です。
埼玉に勝ったとすると、次は北海道対青森の勝者。
厳しい組み合わせですね…。
週末は国体チャンネルで応援します!
御嶽海、おめでとう~!!
素晴らしい笑顔!
