「スナックキズツキ」に癒される | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

今季のドラマは結構面白いものが多くて、楽しんでいます。
でも、帰りが遅くてリアルタイムでは観られないから録画しているのですが、時間が重なっているものもあって困る。
そして、観る時間がないままたまっていって、ハードディスクの残量がなくなってしまってこれもまた困る!
今、特に困っているのが、日曜夜の日本沈没、花郎、真犯人フラグ、山女日記、おしゃれクリップ(山崎育三郎さんMC)、関ジャムの重なりです…。

そんな中、特に気に入っているドラマが、金曜夜の「スナックキズツキ」です。 
原田知世さん演じるママが一人で切り盛りするスナックキズツキ。
路地裏にひっそりたたずむお店。
スナックだけれど、アルコール類はない。
でもそれ以外のものは大抵ある。
この間のミルクセーキ、美味しそうだった~!
そして、美味しいお料理もさりげなく出してくれる。
ここには、何らかの理由で傷ついている人が、引き寄せられるようにやってくる。
「あんた」とか、ぶっきらぼうなしゃべり方だけれど、なんだか温かいママの雰囲気に、心を開いてしまう。
そして、ママに誘われるまま、なぜか歌ってしまう!?
思いの丈を自然に歌にして、スッキリする。
何とも不思議なお店なのです。
原作を買ってみました。
そしたら、ほぼ原作に忠実。
漫画は漫画で独特の雰囲気があっていい感じ。
ただ、ドラマは歌がちゃんと歌になって聞けるところが魅力。
ドラマも漫画も素敵な作品に出会えました。