今日のモンタン | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

全く部屋から出なかった昨日…。
今日は熱も下がり元気になったので、足利のカフェ・モンタンのフレンチトーストを食べに行ってきました。
こんなに控えめな看板で、ビルの2階にあるお店なので、知らないと何の看板なのかも分からないでしょう…。
今日は1人女性のお客さんがいましたが、すぐに帰られたので、また貸しきりに…。
自家製のベリーソースを使っているというベリーソーダ。
つぶつぶがたくさん沈んでいます。
スプーンですくって食べながら、ソーダを飲む…。
甘過ぎず、さっぱり。
お気に入りのフレンチトースト。
中までしっかり卵がしみています。
外側のカリッとした食感が好き。
プラス料金でチーズクリームとかあんことかアイスクリームとかつけられるみたいだけれど、何もいらない。
これだけで十分、これだけが美味しい。
今日のスープは、焼きトマトがのったオニオンスープにしました。
たっぷりの玉ねぎが甘くて、トマトの酸味と合って、いくらでも食べられそう。
たくさんのスープの種類があって、それぞれ手間がかかっていて、でもいつもそれほどたくさんのお客さんはいなくて…、下準備とかどの程度しているんだろう?…と思ってしまう。
食後はアーモンドミルクラテ。
飲み物2杯目は250円です。

今日も本を読みながら、ソファーでのんびりくつろがせていただきました。