遠出はしない夏休み…。
足利のカフェへ。
足利観光駐車場の近くにある「intervallo~souvenir」です。

確か小山市に本店が?

通りに面したカウンター席へ。
テーブル2つとカウンターの、こぢんまりしたお店です。
女性の方が一人で切り盛りしているお店なので、時間がかかります…と、その旨、表の看板にも書いてあります。
確かに以前行ったときも、すごく待った記憶が…。

今日はお客は私一人、頼んだキッシュはすでにできていて、ショーケースから取り出していましたが、それでも出てくるまでに時間がかかりました。
読書をしながら待ったので平気ですが。

キッシュは、塩麹漬け鶏肉・ほうれん草と、玉ねぎ・きのこの2種類あり、玉ねぎ・きのこにしました。
卵が濃厚。
トマトは甘味がありました。

ホットチャイ。
チャイ大好き。
このお店は、飲み物のメニューがとてもたくさんあります。

続いて、この間行ったモンタンへ。
この前のレシートを持っていくと、ドリンクが250円とのことなので、カフェオレを飲みに行きました。

そして250円を払うと、「このレシートで、また次のドリンクが250円」…とのこと。
「なんかすみません…」…と思わず言うと、「永遠に続きます」…とおっしゃいました!!
10日以内に行かないといけないのですけどね。
モーニングもあるので、また週末にでも行ってみよ~。
今日もソファーでのんびり読書をさせてもらいました。
市内をぶらぶら散歩し、北仲通りで見つけた可愛い花。

ウキツリボクというみたいです。

ばん阿寺の周りを歩いていると、亀を発見!
餌をもらえると思ったのか、近くに寄ってきて、じ~っとこちらを見ていましたよ。
何もあげるものがなくてゴメンね…。
