御用邸で公園カードをゲット | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

先週、足尾から日光に行きました。
日光田母沢御用邸に行ってみました。
いつも庭から眺めるだけですが、初めて中に入ってみた。
広くてたくさんの部屋があって、案内板がなければ中で迷子になるに違いない!
庭も広々。
春は桜、秋は紅葉が見事なようです。

あちこちの襖絵が見事でした。





見ごたえあります。
謁見所の豪華な椅子。
ビリヤードがありました。
皇族の方々もビリヤードをなさるんですね~。
シャンデリアも上品で美しい。
これはトイレです。
壁に並んだこれはなんだろう?…と思ったら、電気のスイッチだそうです。
ところどころに案内の方がいて、質問をすると教えてくださいました。
これは釘隠だそうです。
と言っても、実際は釘は使われていないそうですが…。
そしてなんと、ここでは「とちぎ公園カード」をいただけました。
どんどんいろいろなカードができていますね。
収集欲が刺激される…。