喜多方めぐり喜多方に来ました。初・喜多方ラーメン。チャーシューたっぷり!麺はやや太め。スープは、一口目はしょっぱく感じたけれど、食べ進めると、ほどよく、太めの麺に馴染みます。近くにあったラーメン神社。シャッターにラーメンマン。レンガ造りの渋いお店。昭和のあれこれが飾られた、駄菓子とおもちゃのお店。ウルトラマンの怪獣の人形が充実していて、見ていて楽しかった!観光案内所は、昔の床屋さんを利用しているとのことで、おしゃれな流しがありました。素敵な漆のお店をのぞき、隣のカフェで一休み。パンケーキの間にあんこをはさんだ、蔵ケーキを食べてみました。駅前に、蔦のからまる風情のある建物発見。蔦の色が綺麗!レンガ造りの喜多方駅から…お城を模した会津若松駅へ。鶴ケ城は、ライトアップされています。徐々に暗くなり、幻想的な雰囲気に…。紅葉もライトアップされ、綺麗でした。この間、安達太良山に登ったときにすっかりファンになったこのカフェオレ!やっぱり美味しい。福島はちょうど紅葉が真っ盛りで、山も街も一段と美しいです。