奥日光ゆるゆるラン | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

こんな暑い日は奥日光へ!
今日の目標は…、今月の目標走行距離(151㎞)まであと14㎞弱なので、それ以上走ること。
中禅寺湖畔に車を置いてスタート。
湯滝を目指して走りました。
タラタラと走っていると、本物の!?トレランナーに抜かされました。
切込湖・刈込湖を回ってくるとのこと…。
すごい。30~40㎞くらい走っちゃうのかな。
3㎞走ると龍頭の滝。
美しい川の眺めと水の音に癒されながら奥へ…。
右手には男体山。
左手には戦場ヶ原。
白樺の間を抜けて…。
戦場ヶ原と男体山。
小滝。
10㎞で湯滝。
この勢いのある滝からは、パワーが降り注がれるように感じます。
ここに来たら、お団子を食べないと!
柚子の香りたっぷりの味噌です。
食べていると、雨が降りだして…。
かなり激しい。
ちょうどコンビニがあったので、傘を買って、歩いて下りました。
道路には深い水溜まり、車からのはね…。
もう、靴と靴下はグショグショです。
戦場ヶ原のお店のところまで来たら、先ほどのトレランナーが降りてきて、またお会いしました。
雨で、途中で戻ってきたとのことでした。
でも傘もカッパもなく、しっかり走ってる…。
やはり本物だっ!
私はここでひと休み。
ソフトクリームを食べましたよ。
がっ!
体が濡れていたので寒くなってしまった…。
雨も上がったのでまたタラタラと走る…。
小田代ヶ原の方に行ってみました。
熊笹の道をひたすら…。
熊に会わないことを祈る…。
小田代ヶ原を回り始めたらまた雨が…。
半分ほど回ったところで引き返しました。
川沿いに下る…。
もうヘトヘトでほぼ歩きです。
今日はあまり花に出会えませんでした。
この花くらい。
龍頭の滝まで戻ってきました。
残りはトロトロと走り、合計25㎞になりました。
久しぶりの20㎞超え。
くたくたです…。
やしおの湯でのんびりして帰ってきました。
TATTAで、月間目標を達成したのは初めてです。
こんな色になりました!
それにしても、奥日光は楽しい。
走るのに、いろいろなコースが選べて、自然が豊かで、適度に食べ物のお店がある…。
また行きます!