那須高雄おおるり山荘でのんびり | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

那須にやって来ました。
アジアンオールドバザールをぐるり。

そして今日の宿は那須高雄おおるり山荘です。
栃木県民一家族一旅行キャンペーンで、6月に湯西川温泉に行きましたが、調べたら、1人旅だとまだクーポンがあったのです。
那須の奥、温泉神社からさらに奥に上って行ったところ。
温泉がこんこんと湧いています。
露天風呂がある!
道路沿いに足湯もある。
乳白色のお湯が川になって流れています。
贅沢~!
部屋は、和室を改築した部屋で、ベッドが2つあり広々! 
1人で泊まるのはもったいない…。
食事はバイキングです。
トングを持つ手は手袋をして、テーブルは向かい合わないようになっています。
バイキングのお料理は今一つで…。
冷凍であろうハンバーグは、真っ黒に焦げていました…。
テーブルに着くと、お刺身と刺身ゆば、
鰻重がありました。
あと、デザートに果物、杏仁豆腐、コーヒーゼリー、アイスクリームを食べてお腹いっぱい。

お風呂は、露天風呂つきの大浴場と、露天の天空岩風呂がありました。
乳白色で硫黄のにおいがたっぷり。
とろりとしています。
大浴場に入ったあと岩風呂に行くと、貸し切り!
のびのびのんびり。
気持ちよかった~!
ぬるめのお湯だから、いつまででも入っていられそう…。
入っているうちに雷が鳴り出したのであがると、雨が降りだして、ぎりぎりセーフ!
入れて良かった~。
クーポンを使って、一泊四千円ほどなので、むちゃくちゃお得です!
ゆっくり寝て、朝風呂入ろ~。