無心の草むしり | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

私にとって、走ることと草むしりは似ているのです。
無心になれるから。
そして草むしりはスッキリするから、ストレス解消にもなります。
今、私が夢中に?なっているのがこの草です。
職場の庭に水たまりができると、そこに田んぼのようにのびてくる…。
この草を見ると、むずむず…。
もう、抜かずにはいられない。
休憩時間になると、抜きにいきます。
湿っているから、スッとぬけて、気持ちいい~。
気をつかって手伝いに来てくれる人がいるけれど、これはもう私の趣味だから大丈夫!
今、職場にたくさん咲いているのはセンダンの花。

これは秋になると、かたいさくらんぼみたいな実がなって、鳥がついばみに来るんですよね。
前の職場にもこの木があって、鳥が枝につかまって逆さまになって実をつつく姿がとても可愛らしかった。
ここでもまた見られるか楽しみです。
街中にある職場なのですが、庭に木や花がたくさんあって癒されます。



なんと!
四つ葉のクローバーの群れも見つけました。
五つ葉もあった。
栞を作ります。

明日も草むしり楽しもう~!