フェイスブックで流行っている?、「7日間ブックカバーチャレンジ」。
読書活動を推進するため、7日間、1冊ずつ本のブックカバーの写真をアップし、次の友だちに繋いでいく…というもの。
他の人のフェイスブックで見つけて、面白そうな企画…と思っていたら、友だちが招待してくれ、私も投稿を始めました。
7冊にしぼる…となると、悩みますね。
本棚を眺め、あれこれ開いてみては1時間。
とりあえず何冊か選んでみました。

谷川さんの詩は、様々な気づきとたくさんの感情を与えてくれ、そしていろいろな場面で私を支えてくれました。
この中にある「生きる」は、学生時代に教科書で読んで、ずっと心の中で大切にしている詩です。
大好きな最後の部分…
「生きているということ
いま生きているということ
鳥ははばたくということ
海はとどろくということ
かたつむりははうということ
人は愛するということ
あなたの手のぬくみ
いのちということ」
大切な人たちの顔を思い浮かべ、温かい気持ちになります。
もう2度と、手のぬくみを感じることのできなくなった人を思い、いのちのかけがえのなさに切なくなります。