昨日は道後温泉を楽しみ、ゆっくり眠り、今朝は伊予鉄に乗って会場へ。
お堀の周りにオレンジの幟が並びます。

スタート会場からは松山城が見えます。

高いところにそびえる松山城。
荘厳な雰囲気が…。

県庁も見えます。
10000人を超える参加者ということで大混雑。

スタート前、ご当地アイドルの歌があったり、知事や市長、M高史さん、土佐礼子さん、高橋尚子さんの挨拶があったりで盛り上がりました!


沿道の応援もすごく多くて、本当に楽しくて…。
が!
やはり、10㎞を過ぎてだんだん膝に痛みが。
時々歩きながら進んで行き、早歩きでも完走できるかも?…と思ったけれど、ハーフの辺りで痛みがひどくなってきたので、ハーフを超えたところでリタイアしました。
途中のエイドで、おまんじゅうと一六タルト、バナナが食べられたので良かった!
バスに乗ると、飲み物と保温ポンチョをくださいました。

関門まで時間があったので、走る人を見ながら待ち、関門閉鎖の瞬間も見てしまいました。
わずかの差で、すり抜けた人と、止められた人と…。
とても雰囲気のいい大会だし、観光と温泉も楽しめるし、また来たいです!