上野の森美術館で開催されているゴッホ展を観てきました。

「人生を変えたふたつの出会い」というテーマが示すとおり、ゴッホが影響を受けた「ハーグ派」と「印象派」とのかかわりを軸に展示がされています。
ゴッホの作品数と同じくらい、ハーグ派、印象派の画家の作品が並びます。
ゴッホがそれらの人たちをどう考え、どう影響を受けたか、ゴッホが手紙に書いた言葉も紹介されています。
ゴッホは、様々な人たちを尊敬し、彼らからたくさんのことを学びながらも、その関係は長続きしないことが多い…。
ゴッホの激しさを感じます。
絵の具の盛り上がりとうねりが、躍動感と生命力に溢れていて、ざわざわと動いているようでした。