パールボウル第2戦 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

パールボウル第2戦の応援に。
新宿高島屋でガレットを食べて川崎へ。
生ハムたっぷり。
ちょうど、フィールドツアーというイベントをやっていて、練習しているところを、ひとまわりできたんです!
間近に選手を見る。
ライオンズ。


対戦相手はノジマ相模原ライズ。

試合開始。
この試合に勝った方が予選グループ1位。

ライオンズのキックからスタート。



さすがライズ。
大きなパスは決まるし、ランもグイグイ進んで、なかなか倒されない。
それでもライオンズもタッチダウンを1つ決めました!
キックは止められてしまい、前半6対24。

そして後半もライズ優位で進みますが、なんと、ライオンズがキックオフリターンタッチダウンを決めて、盛り上がりました。
気持ち良かった~!
が、ここもキックを止められてしまった…。
終盤、珍しくファンブルをしてしまい、攻撃権を奪われましたが、ライズもファンブル。
が、なかなか得点にはつながらず…。
最終的に、12対38。
残念…。
ライズのチアには、チビッ子チームが参加して盛り上げていました。
グループ2位で、次は交流戦です。
第2試合は富士通と
東京ガス。
富士通側の応援の人たちがすごい!
ブースには、クラーク選手のパネル。
頭が小さい‼
ハリセンやベストなど、いろいろな応援グッズを配っていましたが、腕にこれをはめてくれました。
はめてくれたのは、黒人の選手で、とてもかっこ良くてフレンドリーでした。
富士通の選手は、スターオーラがすごい!

今日はいろいろなイベントをやっていました。
ヘルメットをかぶってみたり…。
ハーフタイム中、フィールドでキャッチボールをしたり。
楽しみました。

新宿駅で買ったスフレ&プリン。
マンゴーかき氷。
そして川崎駅に戻ると、ちょうどカラクリ時計の演奏が見られた!
川崎駅で夕御飯。
なんだか食べてばっかり!?

アメフトの試合も、いろいろお店が出ていたり、今日みたいなイベントがあったり、少しずつ盛り上がってきているような?