ショー劇、「Endless SHOCK」 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

堂本光一さん主演、かなり長いこと続いている人気の公演、「Endless SHOCK」を観に行きました。
11時に新丸ビルで待ち合わせで、10時頃着いたので、ぶらぶらしようと思ったら、都会のお店は開店が遅い…。
皇居をお散歩しました。
いつかは皇居ランしてみたい。
そして新丸ビル5階のAWkitchenへ。
サラダとイチゴデザートがビュッフェ。
とても人気のお店です。
サラダも、蓮根の炒め物とか、青じそポテトとか、豆腐のフリッターとか、ちょっと変わったものがたくさん。
ドレッシングやトッピングもあれこれあって楽しめます。
パスタは、蓮根チップスがのったトマト味のものにしました。
上の方の蓮根はパリッ、ソースがしみたものはシャキシャキして歯応えも楽しめました。
イチゴのデザートは、山盛りのイチゴの他、イチゴ杏仁、イチゴゼリー、イチゴケーキ、イチゴパンナコッタ…、などなどイチゴづくし。
どれも美味しかったです!

そして帝国劇場へ。

1幕が始まって、いきなり飛ぶ光一さん。
1幕の盛り上がりで、話題の階段落ちを見せる光一さん。
二千回近く落ちているとか!?
歌いっぱなし、踊りっぱなし、光一さんづくし!?
これはファンにはたまりませんね。
私はライバル役の内博貴さんに注目。
ヒロイン役は、AKB48出身の梅田さんがなかなかの歌唱力で盛り上げていました。
ショービジネスを題材にしたストーリーなのですが、オーナー役の前田美波里さんが貫禄でした。

そして2幕。
いきなり死んでしまう光一さん。
そこからは幽霊?として登場。
とにかく光一さんの着替えが多い。
あっという間に衣装が変わり、あっという間に別の場所から現れる。
そして、飛ぶ、飛ぶ!
ワイヤーで吊られていて、よくあんなにうまい具合に方向が操作できるものです。
自由自在に空中を移動していました。
飛びながら、天井からつられている4本の梯子をあっちに行ったりこっちに来たり。
さらに、2階席に飛び降りる。
びっくり!

2幕は太鼓の演奏もすごかったです。
どんどん増え、スネアドラムもあり、迫力!
ステージのセットはどんどん変わり、いろいろな演出がこれでもか!…と畳み掛けるように展開し、圧倒されました。
恐るべし、ジャニーズ…、まさに、「ショー劇」な公演でした。