紅葉のみかも山トレラン | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

すっかり秋の景色になったみかも山を走ってきました。
今回は南駐車場から。
岩、岩。
階段、階段。
ずんずん上って神社。
気持ちのいい景色。
さらに山道、山道。
紅葉。
蝋燭岩。
みかも山は、あちこちに奇岩があるのです。

パラグライダーのスタート地点。
ここからどこまで飛んで行くのか?
見てみたい。
カマキリ発見。
こっちを睨みつつ、ピクリともせず様子をうかがっています。
ちょっと触角をつついてみると、びっくりしていました。
木に変なこぶ?…と思ったら、スズメバチの巣のようです。
すごい大きさ!
そして、山頂広場から冒険の砦に向かう道は、紅葉のトンネルになっていました!
緑、黄色、オレンジ、赤の混ざり具合がとても美しくて見とれます。


西の空は少しずつ夕暮れ。
自然を満喫。