沖縄料理、満喫 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

沖縄は、お料理も大きな楽しみです!
今回、地元の人が紹介してくれた、国際通りにある沖縄料理のお店、「じんじん」に行きました。
カウンターとテーブルが5つほどの、小さな、通好みの感じの渋いお店です。
沖縄のお料理をあれこれたのんで、みんなで少しずつ食べました。
ゴーヤチャンプルーは、ごちゃごちゃ入っていないシンプルな具材でしたが、ゴーヤが肉厚でほどよい苦味で、いくらでも食べられそうでした。
もずくの天ぷらは、もちもちしていて周りはサクサク、歯応えも楽しみました。
チヂミみたいなヒヤラーチー。
これももっちり。
へちまの味噌炒めが一番美味しかった!
グルクンの唐揚げは、骨も頭もサクサク。
全部綺麗に食べて、お店のおかみさんに、「良くできました!」と誉めていただきました。
これは初めての味。
ドゥルワカシーという、田芋を練ったお料理。
その他、お店のおかみさんも名前の分からない、沖縄近海でとれた魚のお刺身も、あっさりしていて美味しかった。
すっかりお腹いっぱいになりましたが、沖縄に来たからにはブルーシールのアイスが食べたい。
ワッフルに包まれたタイプのものを食べました。
そして帰りの空港では、沖縄料理を盛り合わせたゴーヤチャンプルー定食をたのみ、沖縄そばやら魚の天ぷらやら、またまたお腹いっぱい。
沖縄料理、満喫しました。