昨夜は戸塚のホテルに泊まり、8時間睡眠。
6時に出てきました。
桜木町からパシフィコ横浜に向かうと、周辺の道路は大混雑!

女性は、2階の通路から荷物預かりの部屋に入れたのですが、男性は建物の手前の交差点で止められて、進めないでいました。
トイレも大混雑。
8時までにスタート地点に入らないといけなくて、私はなんとか間に合ったけれど…。
8時過ぎても歩いている人がたくさん。
さすが、2万8千人の大会。
私はEブロックからのスタート。

スタート後、ビルを眺めながら進み…

なかなか走り出せない。

スタートラインまでのロスタイムは13分ほどでした。
みなとみらい、横浜スタジアム、中華街と横浜の名所を通り過ぎ…。
7分の1マラソンに参加していた、三浦大輔さんと谷原章介さんがゴールするところを目撃!
谷原さんは背が高くて、王子様のような佇まいでした。
オーラがすごい!
そこからは首都高の下を走る形で、なんとか暑さがしのげました。
そして折り返してハーフを過ぎた辺りで、このマラソンのウリでもある、首都高に。

首都高は、海の眺めが綺麗なところもあったけれど、何も見えない区間も多く、単調でしたが、所々で見られる応援パフォーマンスがありがたかったです‼
フラダンスの方とかサンバの方とか、皆さん素敵でした。
そして10㎞ほどで首都高が終わり…。

ゼリーを持っていたので良かったですが、他の大会に比べるとちょっとエイドが寂しいかも…。
終盤で、一般の方が配ってくださったコーラがとても嬉しかったです。
残り3㎞くらいは沿道の応援がぎっしりで、元気が出ました!
これは都会の大会ならではですね。
それにしても、今回、長い距離の練習をあまりしていなかったので、頑張れなかった…。
これからフルが続くし、長野マラソンがあるし、もっと練習しないと…。