バックスOB戦で盛り上がる | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

待ちに待った!
バックス20周年記念OBマッチです。
開場3時間前に霧降に行くと、駐車場一番乗り!
もう、並びながら、ワクワクドキドキ。
今でももちろん大ファンだけれど、創設当時は本当に熱狂的なファンで、追っかけでした。
開場を待つ間、一緒に行った人たちと、当時の追っかけぶりを思い出して話がはずみました。
たくさんのエピソード。
楽しく幸せな思い出。
20年分ですからね!
今日のチラシには、歴代のユニフォームのイラスト。
懐かしい皆さんが、チームホワイトとチームブラックに分かれて戦います。
私はチームホワイトの選手席の上、一列目をゲット!
以前はここのシーズンシートを取って、控え室から出てくる選手に声援を送っていました。
本当に、大好きだった選手ばかりで、もううるうるしてしまいます。


試合は、点の取り合いで盛り上がりました!
さすがに皆さん、きつそうに息を切らしていたけれど、応援していた選手が点を決めて、もう、感動。
大津さん親子!
同じチーム、同じセットでプレーをして、会場がわきました。




選手も楽しそうでした!



同点で終わり、嬉しいことにPS戦!

PSも久しぶりだからか、皆さんゴール前まで行って、シュートが打てない!?
結局チームホワイトの#51のみが決めて、チームホワイトの勝ちでした。
試合後は氷上で交流会。
初代ユニフォームを持っていき、サインをもらったり、一緒に写真を撮ってもらったり、もう大興奮!?
1999年にもらったサインの横に、今日のサインをもらいました。

当初はいなかった選手にもサインをもらい、もう、特別なユニフォームになりました。
1999年から20年、私の生活の中心はバックスでしたから…。
本当に、幸せな1日でした。