きのこに出会うトレイルラン今朝、私の家の近くで熊が目撃されて、7時前から警察の車が注意を促すアナウンスをして回っていました。しばらくは家の周りでのランニングは控えないと…。そんな訳で、今日はみかも山に走りに行って来ました。山の中にズンズン。すると、足元にたくさんのきのこが!こんなのや、こんなのや、ふくらんだパイみたいなのや、こんなかわいいのも!そしてなんともユニークなタマゴタケ。丸い卵が現れて…。にょきっと伸びて…。パカッと割れて、鮮やかな赤いボールみたいなのが生まれ…。ニョキッ。ニョキニョキ。ヒラリ。なんとも見事な傘が広がります。綺麗~‼そしてあちこちに卵の殻が飛び散っている!こんなに毒々しい色だけれど、食べられるらしいです。ちょっと食べる勇気はないな…。誰かが木の窪みに飾ってありました。こんな石のいたずらも発見。見事なバランス!そんなきのこたちを楽しみながら、山を越えて…。花センターに到着。さらに違う山を登って、お気に入りのスポットへ。そしてみかも道の駅に到着。みかも神社というのがあり、寄り道。そこのお店にスムージーがあったので、ひと休み。美味しかった‼そして再び山を戻る。秋の花を楽しみながら、のんびり。木々もほんのり色づいて、秋の気配。みかも山は本当に広くて、あちこちに山道があり、走っても走ってもまだ違う道があります。結構登りはきつくて、全部で12㎞走ったけれど、2時間かかった~!走り応えのある楽しい山です。