今日のランニングと今の花 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

職場の近くで昨年見つけて、その姿の面白さに感動したトケイソウ…。
今年も咲きました。

本当に不思議な花です。

そしていよいよ紫陽花が綺麗に咲き始めました。

これからどんな色を見せてくれるのか楽しみです。

家の近くのカシワバアジサイも満開。

レースのような花びらが、清楚な雰囲気。

そして家の庭は、ほったらかしで咲いてくれて、毎年どんどん増えてくれる花ばかり。
ラークスパー。



ニリンソウ。
木曽から一株持ってきたのですが、毎年どんどん広がっています。

キンケイギクも、家の裏を黄色い花畑みたいにしてくれています。

ムシトリナデシコには、なぜかモンシロチョウがたくさん集まります。

今日も家の奥に走りに行き、お気に入りの、白壁を背景にしたカラーの花を眺めてきました。

今日のランニングは暑かったけれど、この景色は涼やかで癒されます。

5月は、あまり日々のランニングができなかったのだけれど、ハーフとフル、リレーマラソンがあったので、なんとか走行距離161㎞…。
今年になってまだ200㎞超えができていないので、6月は頑張りたい!