よく走るコースに、秋頃から冬の間ずっと咲いている桜があって、毎年楽しみにしています。



そして冬は、裸木のシルエットがたまりません…。
裸木マニア!?
夕暮れ時の裸木のシルエットは、本当に美しくて心癒されます。

景色を楽しみながら、のんびり走りました。
最近夜のランニングは、足利市内を走っています。
ばん阿寺がライトアップされていて幻想的です。

今月、半分が過ぎて114㎞。

200㎞を目指してはいますが、フルマラソンの大会がないとなかなか大変…。
冬の寒い時期のランニングは、走り始めるまでが億劫だけれど、いざ走り出すと、鼻や口から入ってくる冷たい空気が気持ちよくて、顔や頭が冷えて冴える感じがして、なかなか快適です。
雑念が消えて、新しい発想が生まれてきたりもします。
妄想大好きな私にとって、冬のランニングは最高のコンディションです。