長野マラソンの72%よりも低い…。
私以外の人たちにとってもきつかったらしいことがわかり、ちょっと安心。
脚の痛みに、走りながら「マラソン引退!?」…なんて弱気な考えが浮かんでしまったのですが、終わってしまえば何のその。
次はもっと楽に走れるように、練習を頑張ろう…と、脚は痛かったけれど今日も5㎞走ってきました。
それはですね、もう早速、次の案内が届いたからです。
横浜マラソン!

何だか案内もお洒落な感じ。
横浜の街並みを走れるなんて、楽しみです。
走るのがきつくても、私は応援をしてもらうのが嬉しくて走るんだな~と、今回つくづく感じました。
声をかけてくれた人たちの表情や声援、思い出すと幸せな気持ちになります。
特に、おじいちゃん・おばあちゃんの応援が本当に温かい。
ハイタッチをするときには、大きなパワーをもらいます。
だから、走るときにはいつも歩道に近いところを走っています。
次のマラソンも、地元の方々との触れ合いを楽しみたいです。