バックス対イーグルス | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

アイスホッケー・アジアリーグの日光シリーズも昨日開幕しました。
アイスバックスの開幕戦は対・王子イーグルス。
昨日は0対3で敗れてしまいました。
今日こそ初勝利を!

オープニングの映像も一新。
今年もカッコいい!

監督、アシスタントコーチも代わり、選手も新しい方がたくさん。
どんなチームになったのか?

スターティングメンバーが、すっかり新しい選手ばかりでびっくり。

シカッチの目が大きくなってる⁉
なぜ?
(…後半になって、普通の目に戻りました。)

1ピリ、バックスの勢いがすごい!
相手のひどいペナルティもあり、いきなり新加入の選手が先取点!
嬉しかったことでしょう…。

さらに、もう1点。
イーグルス相手に2点のリード。
盛り上がる!



バックスにも重い反則があり、3人対5人のピンチ…。

福藤選手のスーパーセーブの連続でしのぎました!

が、2ピリになるとイーグルスが勢いづいて、あっという間に3点を入れられ逆転されてしまいました。

負けられないバックス、3ピリ必死に攻めて同点に。

残り2分の両チームの攻防はものすごい迫力でした。
残念ながら決められず、延長に…。

延長戦は3人対3人のサドンデスゲームという、スピードと緊張感がたまらない戦いです。
ここでなんとイーグルスが反則をおかし、バックスが4人になってチャンスだったのですが決められず…。

5人対5人のゲームウィニングショットになったのですが、これまた同点で決まらず…。
さらにサドンデスになったところ、惜しくも決められてしまいました。

本当に惜しかった…。
本当に悔しい…。
でも、最後の最後までハラハラドキドキ、楽しませてもらいました。





今シーズンはオリンピックの関係で試合数が少なくて寂しいのですが…、行ける限り応援に行きます!

友達が日光ぷりん亭のプリンを買ってきてくれました。

濃厚でほどよい甘み…。
蓋の部分の紙には眠り猫が描かれているのですが、他にも何種類かのバージョンがあり、お土産としてもお洒落です。