ミュージカル「ビリー・エリオット」 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

赤坂actシアターへ。
ミュージカル 「ビリー・エリオット」を鑑賞。



千人以上の中からオーディションで選ばれた5人の少年が、1年以上のレッスンを経てつくられたミュージカル。
ダンサーとして目覚め、夢を追う主人公の物語は、まさに主役に選ばれた男の子たちの姿に重なるような…。

この男の子のダンスは圧巻でした。
ジャンプは軽く、タップは力強く。
オールダー・ビリーと二人で踊るシーンは、空中の演技もあり、迫力でした。

今日のお父さん役は益岡徹さん、おばあちゃん役は根岸季衣さんで、さすがの存在感。

そして先生役の柚希礼音さんが美しかった!

プレビュー公演は、カーテンコールが撮影可でした。
ビリーの他の子どもたちも素晴らしかったです!



ストーリーは、単なる少年の成功物語ではなく、炭鉱で働く人たちのストの様子も絡め、サッチャー政権下のイギリスの問題も描かれていました。

TBSもちょっと覗いてきました。

世界陸上で盛り上がっています。

世界陸上といえば、織田裕二さん!?
ボルト選手と並んでポスターになっているところがすごい…。