次のエントリー | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

8月6日開催の、日光杉並木マラソンのゼッケンが届きました。
参加賞はマフラータオル。
今年はシンプルなデザインです。

参加者の都道府県別一覧を見ると、北海道から福岡まで、本当に遠くから参加されています。

この暑い時期のマラソン大会はほとんどないので、人気があるらしいです。

前半5㎞はひたすら下り、折り返してキツい坂をひたすら上る…という苦しいコースですが、杉並木の中を走るのが気持ちいいのです。
あと、距離表示板に書かれたメッセージがどれも面白くて、それを読むのを楽しみに頑張れます。
走り終わったあとの温泉も楽しみです。

そして8月はもうひとつ、長野県伊那谷の南の奥、泰阜村のマラソン大会にもエントリーしました。
私の目標は、全都道府県のマラソン大会出場ですが、さらに、長野県内と栃木県内で開催されるマラソン大会を制覇したいてす!