次のエントリー | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

日光杉並木マラソンを終えて、次の大会は今週末、ろまんちっく村リレーマラソンです。
これは仲間とわいわい…、終了後の流しそうめんを楽しみに頑張ります。

次が2回目参加の安曇野ハーフマラソン。
昨年は鮮やかな黄緑色のTシャツ、今年は水色。

どちらも安曇野の自然を思わせる爽やかな色です。

そして6月は、水戸のメロンメロンラン、富里スイカレースと、果物食べ放題の大会が続きます。
富里は抽選が当たりました。

7月は4回目出場の小布施見にマラソン。

さらにゆうべは、8月の日光杉並木マラソンのエントリー開始。
今年から先着順に。
夜、眠いのを我慢して、12時と同時にエントリー!
無事完了。
今までは抽選だったのが、今年から先着順になったのです。
それでも、女性は応募がそれほどないらしく、今まで4回連続当たっていました。

前半下っていって、後半は厳しい上りがずっと続くきついコースですが、杉並木を走れるのが気持ちよく、癖になる大会です。

個性的な大会が続くので、どれも楽しみです!