スーパー銭湯でのびのび | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

マラソンのあとは温泉…というのがいつものパターンなのですが、京都、名古屋は温泉がなかったので何となく物足りなかった…。

大きいお風呂で脚や体を伸ばしてのびのびしたい~‼…と思い、ここに行って来ました。

お湯は足利の奥の方にある温泉から汲んできたものです。

入浴料は600円。
シャンプーやボディソープは今一つですが、お風呂はなかなか充実しています。
サウナ、露天風呂はもちろん、数種類のジェットバス、寝湯、日替わりの湯(今日は蜂蜜湯)などあります。
そして一番のお気に入りは、電気風呂があるのです。
ビリビリとしびれる刺激が気持ちいい。
整骨院に行ったみたい。

マッサージやストレッチをしながらのんびり体をほぐして、気持ち良かった~‼
足腰の疲れがずいぶんとれて、軽くなりました。
温泉効果は本当にすごい!