いっぱいSPがついていた。
そんななかでも、私達お手伝いのメンバーひとりひとりと握手をしてねぎらってくださり、さすが!!
そして終了後日光に急ぐ!
バックス対チャイナドラゴン第3戦です。
今日はホーム側の一列目の席をGET。
練習がじっくり見られました。

試合前の映像が、カッコいい。
セルジオ越後さん。

選出ひとりひとりのポーズも決まっています。



試合開始。


ルーキー#18が絶好調。
今日も先取点を決めました。
開幕3試合目にして、4点目!

レプリカジャージが売り切れるほどの人気です。
日光出身の選手が活躍するのは、やはり嬉しいですよね!

しかし今日はドラゴンも必死です。

なんと2ピリに、3点も取られてしまう。
バックスのシュートは、ドラゴンのキーパーのナイスセーブに阻まれる。

以前バックスにもいた橋本選手です。
それでも#88がゴール。

NHLに挑戦していて、3試合限定出場。

やはりスピードもパスもパックのコントロールもすごかった!

3ピリ、さらに1点を追加して同点になり、ミラクルを信じたのですが、バックスの反則が続き、試合終了間際で2人がペナルティーボックスへ。

逆転のゴールを決められてしまい、ガックリ。
3対4で敗れてしまった…。
下位チーム相手の取りこぼしは痛い…。

パワープレーになかなか得点できなかったのがもったいなかった。
逆に、パワープレー中に得点されてしまったりもしたし。

残念…。
試合後、リンクを出ていくチャイナドラゴンの選手が何人か、礼をしてリンクを上がって行くのに感動していたら、日本人選手でした。
チャイナドラゴンは、監督もバックスの選手だった日本人の方です。
着々と実力をつけているかも…。