4回目。

夏のマラソン大会が少ない…ということで、なかなか人気があるこの大会。
抽選で、倍率は3倍くらいらしいですが、今のところ毎回当たっています。
杉並木を走るので、気持ちのいいコースです。
そして、秋はどの大会に出ようか…。
魅力的な大会がたくさんあります。
大会の日程とエントリーの日程を書き出して、悩む…。
そして、第1希望は金沢マラソンにして、申し込みました。
…が、落選。
同じ日に開催される諏訪湖マラソンが、やはり人気であっという間にエントリー終了だったのですが、「ゆずれ~る」のエントリーがあったので、それでGET!
そしたらなんと、金沢マラソンが、キャンセルがあったらしく繰り上げ当選の連絡が来たのです。
…が、気持ちは諏訪湖で盛り上がっているので、これは見送りました。
来年、ぜひ!
そしてこの間の日曜日は、つくばマラソンのエントリー開始日。
スマホとiPadでランネットにアクセス。
「ただいまアクセスが集中しています」…の画面を眺めつつ待っていると、15分ほどでつながりました。
やった~!
入力している間にいっぱいになってしまったらどうしよう…とドキドキ。
急ぐ。
入金の方法でカードを選択したら、カードでの入金ができない…とのメッセージが…。
カードを使いすぎたのか?…とあせり、他のカードを入力してもダメ…。
セブンイレブンでの入金に変更…。
かなりのタイムロス。
ハラハラしましたが、無事エントリーできました!
23分くらいでいっぱいになってしまったらしいから、ギリギリセーフでした。
一昨年、つくばで泊まり込みの長期研修があって、つくばマラソンのコースの一部をぐるぐる走っていて、いつかは大会に!…と思っていたので、本当に嬉しい。
実は11月にはぐんまマラソンのフルもエントリーしていたのですが、諏訪湖マラソンとつくばマラソンの間になるので、こちらはランネットのゆずれ~るに申請しました。
このシステム、本当にありがたいです。
あとは、9月の草津湯けむりマラソン、10月のさくら市マラソン、11月の足利尊氏マラソンにエントリーしています。
そしていよいよ、東京マラソンのエントリーが始まります。
12月の芳賀路マラソンも。
両方人気の大会なので、どうなるか??
ネットでいろいろな大会の評判を調べながら、エントリーの計画を練るのもとても楽しいです!