


東京芸術劇場へ。

KREVAさんの音楽劇「最高はひとつじゃない2016SAKURA」を観ました。

KREVAさんの楽曲を繋いで物語を作る音楽劇。
KREVAさんの他、内博貴さん、小西真奈美さん、ブラザートムさんらが出演。
そして、私が大好きなダンスグループ、梅棒がダンスの振付をして、出演しています。
梅棒目当てでチケットを買ったのでした。
ロビーの花が、送り主を含め華やか。


桜をモチーフに、時代を越えて巡り会う人たちの物語。
内さん演じる青年が、さまざまな出会いを通して生きることについて考えていく…。
KREVAさん、ブラザートムさんの他、AKLOさん、Mummy-Dさんというラッパーが歌い、演劇でもミュージカルでもなく、ラップで演じる…という、「新しい音楽劇」だそうです。
小西真奈美さんの頭が小さくてびっくり!
そして、バレエをやっていらっしゃったのか、ダンスが優雅でした。
内さんは、美しい!
ジャニーズにはあまり興味のない私ですが、内さんのオーラにはびっくりです。
そしてその上をいくオーラを放つKREVAさん。
ほんと、かっこいい「兄貴」という雰囲気です。
自信に溢れる輝き。
キック・ザ・カン・クルーもKREVAさんも、歌が好きだったので、物語の中で歌われる曲が楽しかった!
途中、KREVAさんと内さんが「ウチクレバ」というユニットとして歌う曲は、みんなで立って踊って盛り上がりました。
そして歌詞で一番印象に残ったことばが、「最高はひとつじゃないけど、そのひとつがオレだ」…。
この、俺様な感じでありながら、それが似合っていて、かっこいいところがKREVAさんの魅力です。
梅棒の皆さんの踊りはキレキレで、相変わらず素敵でした。
きっかけは与えるけれど、決めるのは自分だ…。
みんなが、誰かの背中を押せば、めぐりめぐって誰かが自分の背中を押してくれる…。
などなど…、一歩踏み出す元気をくれる劇でした。
今日食べたもの。
お昼は会場近くで。

終わってからHARBSでお茶。

ミルクコーヒーを飲みながら…

ミルクレープ。

果物がたっぷりでジューシーでした!