梅は咲いたか… | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

国体アイスホッケー、成年男子は昨年覇者の青森をやぶって3位!
そして少年男子も3位!
両方揃ってベスト4に進出したチームは他になく、栃木県は天皇杯を獲得しました。
今朝の新聞は、一面にも取り上げられていました。

青森戦は、1対1で、残り10分を切ってから4分間のキルプレーをしのぎ、残り2分になって決定点…というしびれる試合展開だったそうです。
面白かっただろうな…。

栃木・愛!…の選手たち…。

バックスもプレーオフ進出を決めて、栃木のアイスホッケー、盛り上がっています。

昨日は朝ラン。
ランニングでは、木々や花の変化が楽しめますが、この季節の注目は裸木です。

そのシルエットに見とれます。

上手く写っていませんが、右側の山は裸木の稜線。
朝陽や夕陽が裸木の稜線の向こうに表れる景色は特に好きです。

そんな裸木の枝っぷりを味わいながら走っていると、何やら白いものが。

梅の花が咲き始めていました。

注意して見ながら走っていると、他にもあちこち。



まだまだ寒いけれど、着々と春に近づいていますね。



雑草も春の趣。

こんなにふうに季節のわずかな変化に気付けるのも、ランニングの楽しみのひとつです。