2016走り初め | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

明けましておめでとうございます!
今年も皆さんのブログを読ませていたただくのを楽しみにしています!
今年もよろしくお願いします。

いつもは元旦は木曽に帰り、義仲マラソンで走り初めですが、今年は栃木で年越ししました。

そこで、6時に起きて唐沢山へ。
明け始めた空が綺麗でした。

田沼側からランニングスタート。

空の色の変化を楽しみながら走って登って行きました。

道が結構凍っていてツルツル!
自転車で降りてくる人が続々と転んでいました。



気持ちよくゴール!


神社からは富士山が見えました!




いい年になりそうな予感が!


知人が神主さんなので、お祓いをしてもらいました。

今年は丙申。
神主さんのお話によれば、「丙」は、はっきりしなかったものが現れてくる…という意味、「申」の漢字は、実が実る様子を表している…とのこと。
願いや夢が形になる1年にしたいです。
ちなみに今年のラッキーカラーは白だとか。

大吉!


皆さんにとっても、実り多い、良い年になりますように。