バックス対サハリン | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

仕事を頑張って定時に終えて霧降に急ぐ!
バックス対サハリン。
シーズン初めは好調だったのに、4連敗で6位に後退したバックス。
上位のサハリンですが頑張ってほしい…。


押されるバックス。

攻められる…。

パワープレーにもなかなか点が取れず。

なんとか2点は返したけれど…。

2回は盛り上がれたけれど…。


タイムアウトをとって6人攻撃もかけたけれど…。

エンプティゴールにさらに決められ…

2対5で敗れました。

今日は今一つ勢いや熱さが感じられず…、会場も静かな雰囲気でした。
ちょっと不完全燃焼。

楽しみにしていた河合選手の叫び声や掛け声も今日はあまり聞こえず…。
それでも、応援団の席で、河合選手のお面をつけて応援する人たちがいて笑えました!
移籍してきたばかりでこんなに熱烈に応援されるってすごい。

会場にこんな展示が。

以前清川選手がかぶっていたマスク。
中禅寺湖や三猿が描かれていて、日光love…なマスクです。

試合は残念な結果でしたが、今日はいいことが2つありました。
1つは、福藤選手と挨拶できたこと。
客席に混ざっていても、オーラを放っていました。
もう1つは、早稲田出身のバックスの方が、「アメフト優勝しましたね~!」と声を掛けてくださったこと。
早稲田は、アメフトとアイスホッケーは同じ東伏見に練習場があって、寮も一緒なのです。

試合後、アイスアリーナの奥にある温泉、「ゆりん」に入ってきました。

温泉とは思えない、おしゃれな建物。

途中に鹿がいました!

ライトアップされた木々から、ハラハラと散る落ち葉を眺めながら、そして鹿の鳴き声を聞きながら、露天風呂でのんびりしました。
水の音が優しくて、気持ち良くて、帰りたくなくなってしまった!