ちょっとあせる。
大丈夫なのか!?
今週は本気出して頑張りました。
仕事が終わるとグランドへ。

ここの外周のランニングコースは、タータンなので走りやすいのです。
弾む感じでペースがあがります。
暗いけど、紅葉も綺麗。


ぐるぐる回って飽きてくると、近くの道路に走りに行きます。
すると、あちこちの家から、美味しそうな晩御飯の匂いが漂ってきます。
これは焼き魚?、これは生姜焼き?…と、想像を楽しみます。
月・火が5キロ。
水・木が10キロ。
今日は14キロ。
なんとか今月の目標、150キロ走れそうです。
…が、まだまだ甘いみたい。
ナイキプラスの「コーチ」機能を使って、日光ハイウェイマラソンまでのプログラムを設定しているのですが、それによると週に70キロ前後走らなくてはいけないのです。
これはムリ。
とりあえず、距離の目標は半分に考えて、トレーニングの強弱のみ参考にしています。
このコーチによると、来週がピークトレーニングの週。
次の2週間はテーパリングの週。
来週までちょっと必死に頑張ってみよ。