クリンソウの可愛らしさ | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

左手に山、右手に湖、足下の落ち葉を見ながら黙々と走っていて、そろそろ1キロが長く感じていた頃、突然視界が開けて現れたクリンソウの咲く風景は、本当に夢の世界のようでした!

千手ヶ浜あたりはクリンソウが有名・・・と聞いたことはありましたが、こういう花だったんだ!

白とピンクの花ですが、、微妙に違う様々なピンクがあって、本当に可愛らしい。

そこからさらに走って千手ヶ浜に行くと、クリンソウのお花畑が!

カタクリとか、節分草とか、可愛らしい花の花畑をあれこれ楽しんできたけれど、今まで見たお花畑の中で最高です。

入り口の小屋には、セルフサービスで無料で入れられるコーヒーがあって、それもとても嬉しかったです。

本当に、映画の1シーンのよう。









立木観音からここまで約15キロ、釣り人以外に全く人に会わなかったのに、ここに来たらたくさんの人が!

皆さん、散策や写真撮影を楽しんでいました。


思いがけずこんなに美しい景色に出会えて、本当に幸せでした!